応急給水
更新日:平成30年4月1日
-
応急給水
-
-
自然災害により水道の施設・管路に大きな損害を被った場合等は、普段通りに水道をご利用になれないことがあります。
このような場合、水道局では損害を被った施設・管路の復旧を行うと同時に、応急給水を実施して飲料水等の供給を行うこととしています。 -
応急給水目標
-
単位:リットル
3日間 4~7日目 8~14日目 15~21日目 22~28日目 2ヶ月目以降 応急給水量 3 3~20 20~100 100~250 250 250 応急給水場所 拠点給水(水道施設) 運搬給水 (避難所・水道施設) 消火栓取出し、給水設備からの給水 各戸仮設給水栓からの給水 通常給水 災害弱者施設へ通水 応急給水による生活状況 飲料水のみ 最低限度の食事と水洗トイレを1日1回流す水 洗面と3日に1回の風呂・洗濯等 災害前に近い水量 ほぼ災害前の水量 応急給水量
3日間 3リットル 4~7日目 3リットル~20リットル 8~14日目 20リットル~100リットル 15~21日目 100リットル~250リットル 22~28日目 250リットル 2ヶ月目以降 250リットル 応急給水場所
3日間 4~7日目 8~14日目 15~21日目 22~28日目 2ヶ月目以降 拠点給水(水道施設) 運搬給水 (避難所・水道施設) 災害弱者施設へ通水 消火栓取出し、給水設備からの給水 各戸仮設給水栓からの給水 通常給水 応急給水による生活状況
3日間 4~7日目 8~14日目 15~21日目 22~28日目 2ヶ月目以降 飲料水のみ 最低限度の食事と水洗トイレを1日1回流す水水 洗面と3日に1回の風呂・洗濯等 災害前に近い水量 ほぼ災害前の水量 -
応急給水場所
-
場所 所在地 優先開設 石川浄水場 古市3-10-4 ○ 壺井浄水場 壺井154-1 伊賀受水場 伊賀3-17-10 ○ 西浦受水場 西浦4-465-3 羽曳山配水場 はびきの2-8-20 低区第1配水池 西浦6-81-3 ○ 低区第2配水池 学園前1-5-12 ○ 高区配水池 羽曳が丘9-295-86 壺井配水池 古市2271-119 応急給水拠点 羽曳が丘西1-1-19 ○ -
応急給水の方法
-
応急給水は、施設・管路の被害状況、給水場所付近の人口等、状況に応じて適切な方法により実施します。
- 給水車やタンクを積んだ車両からの運搬給水
- 復旧した配水管に設置された消火栓からの路上給水
- 水道施設や応急給水拠点までお越しいただき給水する拠点給水
など
※応急給水必な資機材や人員が不足する場合他水道事業体水道連企業等に応援要請を行うこととなっていす。 -
水質検査の実施
- 災害時の応急給水であっても水質検査は行いますので、安心して飲用いただけます。
-
応急給水時のお願い
-
-
給水に必要となる容器等は極力ご自身でご用意下さい。
水道局で給水用ポリ袋を備蓄していますが数に限りがございます。 -
節水をお願いします。
施設・管路の被害状況によりますが皆さまが必要とする水道水を全てご用意できない場合もございます。
-
給水に必要となる容器等は極力ご自身でご用意下さい。
-
自然災害により水道の施設・管路に大きな損害を被った場合等は、普段通りに水道をご利用になれないことがあります。